top of page

芸大受験・美大受験 飯野高校受験・松阪工業高校受験 個別美術指導 絵画教室 デッサン教室 こども造形
三重県 津市 ヒーロー伊藤スタジオ美術研究所
HERO Itoh STUDIO 美術研究所
検索


夏期講習会キッズクラスも 始まりました。
今日からキッズクラスも始まりました。夏休みの宿題ポスターを描く子や夏休みの自由課題として普段より長い時間をかけて描こうという子など、みんな自分の目的に合わせて積極的に取り組んでいます。
histudio
2019年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


名古屋芸大オープンキャンパスと美大進学説明会
この時期、毎年恒例となっている美大進学説明会に今年も行きました。スケジュールが午後からということで、午前中は名古屋芸大のオープンキャンパスに参加させてもらいました。雨だと嫌だなと思っていたのが暑すぎるくらいの日本晴れ🌞オープンキャンパスでは各自がワークショップに参加し、説...
histudio
2019年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


2019 夏期講習会 募集開始
2019夏期講習会の案内ができあがりました。 詳細が必要な方は、メールでご請求ください。
histudio
2019年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


インスタスポット壁画制作
暑い一日でしたが、本日、研究生数名で乗馬クラブの壁にインスタスポットとして壁画を描かせていただきました。最近流行り(?)の羽根を描くというものだったので乗馬クラブだけにペガサスから始まったのですが、研究生のデザインでシャボン玉をモチーフにしたpop...
histudio
2019年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


春期講習会 全クラスで共通課題
昨日、今日、明日はkids から大学受験生まで共通の課題「野外写生~高田本山を描く」です。昨日、今日と少し肌寒い気候でしたが、みんな元気よく真剣に取り組んでいます。明日の完成を目指して頑張ってます。
histudio
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


本日、「合格祝賀会」でした。
土曜日から準備していた合格祝賀会を本日開催しました。後輩たちからの心を込めたおもてなしで、研究所を卒業する先輩たちの前途を祝しました。 人と人との関わりが難しい時代ですが、大事にしたい行事だと思ってます。卒業生は新生活頑張れ!在校生は祝賀会開催お疲れさま!
histudio
2019年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


成安造形大学に行きました。
3/24(日)、滋賀県にある成安造形大学で「成安デッサン模試」が開催され、新3年生が参加してきました。70名を越える人数の中で卓上静物デッサンにチャレンジしてきました。
histudio
2019年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


本日、合格祝賀会の準備です
3/25(月)は、2018年度の合格祝賀会です。毎年、後輩たちが今まで一緒に作品作りに取り組んできた先輩たちの合格・卒業を祝して 自分たちのアイデアを盛り込んだ心からの祝賀会を作り上げて送り出しています。新しい生活の中でも思い出に残してもらえるように今年も一生懸命準備しています。
histudio
2019年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


2019年度スタート
2018年度の入試も終わり、受験生がそれぞれ志望校へと新しい出発をすることになるのですが、そんな中、来年度の合格を目指し、新高3生たちの受験年度が始まりました。スタートは「全国高校生デッサンコンクール」です。今まで培ってきた力を存分に発揮して全国のライバルたちと競ってくださ...
histudio
2019年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:54回


本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
histudio
2019年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
histudio
2019年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page